2008年5月23日金曜日



先週からvizimoを使い始めました。
まだ使いこなせませんがとっても楽しいです♪♪
そして課題のほうですが・・・
「現代の気になる所・嫌な所を邪魔しちゃおう!」というものを考えました。
・満員電車の痴漢騒動ってとっても困りますよね?
なかなか現実では撃退できませんが、ここでしっかり撃退しましょう!
・国会で議会中に寝ている議員さん達をテレビの中継やニュースで見ていると、ちょっと嫌~な気分になりませんか?
ではボールでもぶつけて起こしてあげましょう!
・込み合った道をゆっくりくっつきながら歩いているカップルを見ると「あぁ、もう!!」ってなりませんか?
んじゃ「はい、ごめんね!」と間を通って引き裂いてみましょう!
日常のさりげない場所で感じる事を疑似体験できれば面白いかなと思いました。
まだ構想がきちんと練れていないので、試作はあやふやですが
ここ一週間、頑張ってみようと思います。
ps.vizimoが重くて家ではできないのが残念です(´・ω・`)
2008年5月10日土曜日
あったらいいな♪

googleearthを見てはじめに思ったのが「見やすい・判りやすい」ということ。
なんせ私はそこそこの
方向音痴だからです!!
自分の家に帰るのに1時間ほど費やしたことがあります。
知らない場所は地図なしでは無理です。
地図があっても迷います。私にとって地図は数Ⅲの教科書並みです。
そこで考えたのが!!
その名も「どこでもナビ子ちゃん」!
でもいいけど
「ナビPHONE」です★
自分の居場所を感知し、かつ一角道を間違えてもあら平気。
「ちょーっと待った!回れ右!」と音声で教えてくれちゃいます。
なので地図を持つ必要もありません。
附属の眼鏡をかけると
今までなんともなかった道に、目的地までの矢印がっ!
ちょっと離れている場所の時は
「頑張って!!」
と応援してくれるオプション付き!!
道をよく間違える方向音痴さんには夢にまで見たこの商品!
値段は時価(笑)お電話お待ちしています。
2008年5月9日金曜日
Lunch de Lunch
私の家は駒込にあります。
なので池袋周辺のオススメlunch★mapを作りました。
中心は池袋駅ですが、その他自宅近くの隠れた小さな名店も揃えてみました。
大きな地図で見る
学生なので
値段と味のバランスが大切です。
その辺を吟味しつつ
ひとりでふらっと行ったり
友達とわいわい食べに行ったり
色々なシチュエーションに使ってください。
ちなみにオススメは洋菓子屋です!ここはパン屋さんも併設しています。
ここのパンが・・・安くて旨い!!学生の味方です。
なので池袋周辺のオススメlunch★mapを作りました。
中心は池袋駅ですが、その他自宅近くの隠れた小さな名店も揃えてみました。
大きな地図で見る
学生なので
値段と味のバランスが大切です。
その辺を吟味しつつ
ひとりでふらっと行ったり
友達とわいわい食べに行ったり
色々なシチュエーションに使ってください。
ちなみにオススメは洋菓子屋です!ここはパン屋さんも併設しています。
ここのパンが・・・安くて旨い!!学生の味方です。
登録:
投稿 (Atom)